こんにちは。
三業株式会社のニノミヤです。
今日の写真はあんまりキレイではありません。
誤ってクリックすると拡大されますのでご注意ください。

映画なんかで観るようなひとが走ってモンスターが跳ね回るようなでっかい下水道は、たぶん日本では少数派で、そんなおっきな下水道は合流式に違いなく、合流式下水道は普及人口で約三割であり、実を言うと僕もそういう管渠に入ったこともこの目で見たこともないし、僕が扱うのは専ら分流式の下水道である。

下水道には勾配がつけられていて、傾いているからこそ重力で汚水が勝手に下流へ下流へと流れ、大なり小なりの処理場へ辿り着くのだが、処理場までの距離が遠いと深く深く深くどこまでも掘り進んで勾配をつけることになり、掘削深度が現実的ではない深さになるので、多くの場合、途中にポンプを設け、重力ではなく機械的に圧送するようになっていて、もしも万が一トイレや風呂からゴミやタオルが下水道に流れ込んでしまうとポンプが詰まってえらいことになる。
近隣全部下水が詰まってそこら中から溢れ出る恐れだってある。
今回のケースは、ポンプを引きあげポンプが巻き込んだ異物を取り除いて試運転したところ、電流値が満足にあがらない、というのも羽がやられてしまったか、うまいこと揚水出来ていないのだ。なんつーこった。
三業株式会社のニノミヤです。
今日の写真はあんまりキレイではありません。
誤ってクリックすると拡大されますのでご注意ください。

映画なんかで観るようなひとが走ってモンスターが跳ね回るようなでっかい下水道は、たぶん日本では少数派で、そんなおっきな下水道は合流式に違いなく、合流式下水道は普及人口で約三割であり、実を言うと僕もそういう管渠に入ったこともこの目で見たこともないし、僕が扱うのは専ら分流式の下水道である。

下水道には勾配がつけられていて、傾いているからこそ重力で汚水が勝手に下流へ下流へと流れ、大なり小なりの処理場へ辿り着くのだが、処理場までの距離が遠いと深く深く深くどこまでも掘り進んで勾配をつけることになり、掘削深度が現実的ではない深さになるので、多くの場合、途中にポンプを設け、重力ではなく機械的に圧送するようになっていて、もしも万が一トイレや風呂からゴミやタオルが下水道に流れ込んでしまうとポンプが詰まってえらいことになる。
近隣全部下水が詰まってそこら中から溢れ出る恐れだってある。
今回のケースは、ポンプを引きあげポンプが巻き込んだ異物を取り除いて試運転したところ、電流値が満足にあがらない、というのも羽がやられてしまったか、うまいこと揚水出来ていないのだ。なんつーこった。
- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
Re: タイトルなし
三業株式会社ニノミヤ ご無沙汰しております。
排水管に流れ込む異物……誤って流してしまうのは仕方ありませんが、通りすがりさんが仰る通り、故意に流すひとや、排水に異物を流すことに無頓着なひと(つまり、都合のよいゴミ箱程度にしか思っていない)も、やはりいるようです。
排水の歴史を辿れば、まず地域の衛生状態の改善があり、それから河川などの影響を考え、環境状態の改善に目が向き、いまはよく言えば誰も排水について悩まなくてよい、悪く言えば排水について見えにくい、無関心でもやり過ごせるほどに排水環境は完成されてきました(コメントから察するに、たくさんの施設のメンテを担っているであろう通りすがりさんに、こんなことは釈迦に説法のようで恐縮ですが)。
たとえば物流、自分の知らないところ、とっくに寝ているような時間にも、終電、終着駅で働くひとがいるように、深夜の高速をひた走るひとがいるように、排水口の先にも、きっと誰かがいて、働いているひとがいることを知ってくれたら、きっと異物の流入だって少なくなるに違いないと思います。
そして自分も、何事に限らず、見えないところで誰かひとの手によるものの積み重ねに支えられている、ということを忘れないようにしたいものです。
通りすがり お久しぶりです。
マンホールポンプの異物ですよね、
マンポの異物はいろんな人が使う施設から流れているのも多いです。
公園のトイレ、駅のトイレ、学校からも結構流れてきますよ。
流しちゃダメなモノもよく流れているんです、
タオル・紙おむつ・服とかもつまっていたりします、
ティッシュや洗顔ペーパーの類は本当に多いです、
しさカゴによく引っかかっていますよ、
駅付近はしょっちゅうゴミ袋持って回収に行きますが、しさが多いところはいつでも多いですよ、
誰かが流してしまっているのは残念です。
そのまま下水道を通り下水処理場に行ってもスクリーンでかなり絡まるからしょっちゅうしさを取らないと大変ですよ。
三業株式会社ニノミヤ ご無沙汰しております。
排水管に流れ込む異物……誤って流してしまうのは仕方ありませんが、通りすがりさんが仰る通り、故意に流すひとや、排水に異物を流すことに無頓着なひと(つまり、都合のよいゴミ箱程度にしか思っていない)も、やはりいるようです。
排水の歴史を辿れば、まず地域の衛生状態の改善があり、それから河川などの影響を考え、環境状態の改善に目が向き、いまはよく言えば誰も排水について悩まなくてよい、悪く言えば排水について見えにくい、無関心でもやり過ごせるほどに排水環境は完成されてきました(コメントから察するに、たくさんの施設のメンテを担っているであろう通りすがりさんに、こんなことは釈迦に説法のようで恐縮ですが)。
たとえば物流、自分の知らないところ、とっくに寝ているような時間にも、終電、終着駅で働くひとがいるように、深夜の高速をひた走るひとがいるように、排水口の先にも、きっと誰かがいて、働いているひとがいることを知ってくれたら、きっと異物の流入だって少なくなるに違いないと思います。
そして自分も、何事に限らず、見えないところで誰かひとの手によるものの積み重ねに支えられている、ということを忘れないようにしたいものです。
通りすがり お久しぶりです。
マンホールポンプの異物ですよね、
マンポの異物はいろんな人が使う施設から流れているのも多いです。
公園のトイレ、駅のトイレ、学校からも結構流れてきますよ。
流しちゃダメなモノもよく流れているんです、
タオル・紙おむつ・服とかもつまっていたりします、
ティッシュや洗顔ペーパーの類は本当に多いです、
しさカゴによく引っかかっていますよ、
駅付近はしょっちゅうゴミ袋持って回収に行きますが、しさが多いところはいつでも多いですよ、
誰かが流してしまっているのは残念です。
そのまま下水道を通り下水処理場に行ってもスクリーンでかなり絡まるからしょっちゅうしさを取らないと大変ですよ。
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
排水管に流れ込む異物……誤って流してしまうのは仕方ありませんが、通りすがりさんが仰る通り、故意に流すひとや、排水に異物を流すことに無頓着なひと(つまり、都合のよいゴミ箱程度にしか思っていない)も、やはりいるようです。
排水の歴史を辿れば、まず地域の衛生状態の改善があり、それから河川などの影響を考え、環境状態の改善に目が向き、いまはよく言えば誰も排水について悩まなくてよい、悪く言えば排水について見えにくい、無関心でもやり過ごせるほどに排水環境は完成されてきました(コメントから察するに、たくさんの施設のメンテを担っているであろう通りすがりさんに、こんなことは釈迦に説法のようで恐縮ですが)。
たとえば物流、自分の知らないところ、とっくに寝ているような時間にも、終電、終着駅で働くひとがいるように、深夜の高速をひた走るひとがいるように、排水口の先にも、きっと誰かがいて、働いているひとがいることを知ってくれたら、きっと異物の流入だって少なくなるに違いないと思います。
そして自分も、何事に限らず、見えないところで誰かひとの手によるものの積み重ねに支えられている、ということを忘れないようにしたいものです。
排水管に流れ込む異物……誤って流してしまうのは仕方ありませんが、通りすがりさんが仰る通り、故意に流すひとや、排水に異物を流すことに無頓着なひと(つまり、都合のよいゴミ箱程度にしか思っていない)も、やはりいるようです。
排水の歴史を辿れば、まず地域の衛生状態の改善があり、それから河川などの影響を考え、環境状態の改善に目が向き、いまはよく言えば誰も排水について悩まなくてよい、悪く言えば排水について見えにくい、無関心でもやり過ごせるほどに排水環境は完成されてきました(コメントから察するに、たくさんの施設のメンテを担っているであろう通りすがりさんに、こんなことは釈迦に説法のようで恐縮ですが)。
たとえば物流、自分の知らないところ、とっくに寝ているような時間にも、終電、終着駅で働くひとがいるように、深夜の高速をひた走るひとがいるように、排水口の先にも、きっと誰かがいて、働いているひとがいることを知ってくれたら、きっと異物の流入だって少なくなるに違いないと思います。
そして自分も、何事に限らず、見えないところで誰かひとの手によるものの積み重ねに支えられている、ということを忘れないようにしたいものです。
2017/01/30(Mon) 19:56 | URL | 三業株式会社ニノミヤ #-[ 編集]
お久しぶりです。
マンホールポンプの異物ですよね、
マンポの異物はいろんな人が使う施設から流れているのも多いです。
公園のトイレ、駅のトイレ、学校からも結構流れてきますよ。
流しちゃダメなモノもよく流れているんです、
タオル・紙おむつ・服とかもつまっていたりします、
ティッシュや洗顔ペーパーの類は本当に多いです、
しさカゴによく引っかかっていますよ、
駅付近はしょっちゅうゴミ袋持って回収に行きますが、しさが多いところはいつでも多いですよ、
誰かが流してしまっているのは残念です。
そのまま下水道を通り下水処理場に行ってもスクリーンでかなり絡まるからしょっちゅうしさを取らないと大変ですよ。
マンホールポンプの異物ですよね、
マンポの異物はいろんな人が使う施設から流れているのも多いです。
公園のトイレ、駅のトイレ、学校からも結構流れてきますよ。
流しちゃダメなモノもよく流れているんです、
タオル・紙おむつ・服とかもつまっていたりします、
ティッシュや洗顔ペーパーの類は本当に多いです、
しさカゴによく引っかかっていますよ、
駅付近はしょっちゅうゴミ袋持って回収に行きますが、しさが多いところはいつでも多いですよ、
誰かが流してしまっているのは残念です。
そのまま下水道を通り下水処理場に行ってもスクリーンでかなり絡まるからしょっちゅうしさを取らないと大変ですよ。
2017/01/30(Mon) 16:42 | URL | 通りすがり #se6XtpCI[ 編集]
| ホーム |