fc2ブログ
三業株式会社の紹介から、相生市のイベント情報、環境に関するトリビアやニュースまで、様々な話題を楽しくお届けします。
こんにちは。
三業株式会社のニノミヤです。
s2019-02-16_09-23-24_439 (3)
デッドスペースを活用しよう、というアイディアは私達の生活のあちこちに見られ、階段下を物置にしたり、駐車場の下に浄化槽や貯水槽を埋めてしまうのもそうです。
s2019-02-16_09-23-24_439 (1)
地下の貯水槽に備えられた加圧給水ポンプ。
s2019-02-16_09-23-24_439 (2)
これは電磁弁の操作盤。
よく、なぜに定水位弁で給水しているのに電磁弁がついているのか、というご質問をいただく。
なぜか。
正しくは、給水は電極による電磁弁制御で行なっており、バックアップとして定水位弁が備わっている、のです。
バックアップはとても重要で、加圧ポンプも水中ポンプも普通は2台1組で設置し、車にはええはい、スペアタイアがあり、蒸し返しますが、課長が盲腸になったときは他のメンバーがそのフォローにあたりましたように。
関連記事
スポンサーサイト




【2019/02/18 00:00】 | 三業のお仕事
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック