こんにちは。
三業株式会社のニノミヤです。
エマ・ストーンがかわいい。
アメイジング・スパイダーマンで好きになって、ラ・ラ・ランドでノックアウトされた。
しかし残念なことに、僕は英語がわからない。
エマの声を音楽のように聴きながら、字幕を追う。すてきな声だ。
ただ字幕は、訳者のフィルターを通った言葉だから、実際の意味と少しズレがあるはずだ。
どれだけシンプルに訳しても、それはシンプルという意訳とも取れる。
エマがその役を演じて伝えようとしたセリフを100%汲み取れるには、英語の理解力が必要だと思う。
インタビューで答えたちょっとした文言でさえ「とってもハッピーな気持ちでいられたわ」なんてよくある訳し方をされてしまうと「エマは○○だわ、なんて言い回しをするのだろうか? ほんとんとこは、どんなニュアンスなのかな」と悶々としてしまう。好きなのだ。
これも「英語さえわかれば……!」と強く思わされるシャーロック・ホームズの言葉。
にの訳(超意訳)で「消去法で残ったものがどんなにヘンテコなものでもそれは真実と認めるべき」
ダサい。
こう訳したひとがある。
“全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に疑わしいことであっても、それが真実となる”
こんなのもある。
“全ての不可能を除外して最後に残ったものが如何に奇妙なことであってもそれが真実となる”
僕が一番好きな訳し方はこれ↓
“ある問題からすべてのありえない事柄を排除すれば、自ずと真相は見えてくる。それがどんなに突飛な結論でも”
すてき。
アーサー・コナン・ドイルの世界で“ある問題”と言えば、それは密室の謎だったり、殺害方法の謎だったりするわけですが、このある問題を“日常の疑問”としても理屈は通る。
たとえば、なぜ水道メーターを取り替えないといけないのか。

水道料金は、二か月に一度の水道メーター検針で、その使用量に基づいて請求されます。
もしこの水道メーターが故障していたら、どういうことになるでしょうか?
実際の使用量以上の請求が来ることになるかもしれません。
水道メーターも機械ですから、駆動部の摩耗や水垢の付着で、計量の精度が低下することがあります。
しかしながら、水道メーターのメンテナンス、及び洗浄は容易ではありません。
そのため、正確な計量を期すことを目的に、水道メーターには計量法により8年の有効年数が定められています。
だから交換しているのです。
多くの水道メーターは、水道局からの貸与物ですので、水道メーターの取り換えは無料です。
突飛に聞こえるかもしれませんが、代金を請求されることはありません。
ただし。
受水槽の設置された集合住宅やビルのテナントごとに据えられた私設メーターは、所有者様のご負担で取り替える必要があります。お困りの際は三業株式会社へご相談ください。

さて、これも私設メーターです。
有効年数をはるかに過ぎてしまっています。
面白いのは右側に接続されている13mmのメーター。
これは一体なにをカウントしているのか。
検針のときは、本体の50mmのメーターの数値を読み取ればいいのか、13を読めばいいのか。
もしくは、2系統の水量を記録しているのか。しかし50と13は同じ管路の水量を記録しているように見えるし。
三業のホームズに訊いてみることにした。
写真を見るなりホームズは言った。
いの「期限切れ。こんなの、もうないから。50のメーターに更新。普通の直読式な」
にの「いや、横に13のメーターあるじゃないですか。これ何ですか?」
いの「知らんの? 初めて見た? マジで? 何も知らんな。何なら知ってるん逆に?」
ホームズは別に怒っている訳ではない。常にこんな感じだ。コナン・ドイルのホームズも奇人であるように。
そんなホームズと一緒にいるワトソンにのも変人だ、と自分でも思う。
にの「教えてください。これなんですか。わかんないす。バイパス、ではないし」
いの「ふん。これは相当古いメーターで、俺も久しぶりに見た。むかしは、メーターの精度がいまほど良くなかった。大口径のメーターで少量の水をカウントするのが難しかった。だから少量の水が流れたときは13の小さいメーターだけが回る。多量の水が流れたときのみ、写真下側に内蔵された弁が開き、50のメーターが回る。つまり検針のときは、ふたつのメーターを合算した数値を読み取る必要がある。わかった?」
にの「気持ちいいです。腑に落ちて脳みそのなかが気持ちいいです」
いの「ふん」
三業株式会社のニノミヤです。
エマ・ストーンがかわいい。
アメイジング・スパイダーマンで好きになって、ラ・ラ・ランドでノックアウトされた。
しかし残念なことに、僕は英語がわからない。
エマの声を音楽のように聴きながら、字幕を追う。すてきな声だ。
ただ字幕は、訳者のフィルターを通った言葉だから、実際の意味と少しズレがあるはずだ。
どれだけシンプルに訳しても、それはシンプルという意訳とも取れる。
エマがその役を演じて伝えようとしたセリフを100%汲み取れるには、英語の理解力が必要だと思う。
インタビューで答えたちょっとした文言でさえ「とってもハッピーな気持ちでいられたわ」なんてよくある訳し方をされてしまうと「エマは○○だわ、なんて言い回しをするのだろうか? ほんとんとこは、どんなニュアンスなのかな」と悶々としてしまう。好きなのだ。
When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth.
これも「英語さえわかれば……!」と強く思わされるシャーロック・ホームズの言葉。
にの訳(超意訳)で「消去法で残ったものがどんなにヘンテコなものでもそれは真実と認めるべき」
ダサい。
こう訳したひとがある。
“全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に疑わしいことであっても、それが真実となる”
こんなのもある。
“全ての不可能を除外して最後に残ったものが如何に奇妙なことであってもそれが真実となる”
僕が一番好きな訳し方はこれ↓
“ある問題からすべてのありえない事柄を排除すれば、自ずと真相は見えてくる。それがどんなに突飛な結論でも”
すてき。
アーサー・コナン・ドイルの世界で“ある問題”と言えば、それは密室の謎だったり、殺害方法の謎だったりするわけですが、このある問題を“日常の疑問”としても理屈は通る。
たとえば、なぜ水道メーターを取り替えないといけないのか。

水道料金は、二か月に一度の水道メーター検針で、その使用量に基づいて請求されます。
もしこの水道メーターが故障していたら、どういうことになるでしょうか?
実際の使用量以上の請求が来ることになるかもしれません。
水道メーターも機械ですから、駆動部の摩耗や水垢の付着で、計量の精度が低下することがあります。
しかしながら、水道メーターのメンテナンス、及び洗浄は容易ではありません。
そのため、正確な計量を期すことを目的に、水道メーターには計量法により8年の有効年数が定められています。
だから交換しているのです。
多くの水道メーターは、水道局からの貸与物ですので、水道メーターの取り換えは無料です。
突飛に聞こえるかもしれませんが、代金を請求されることはありません。
ただし。
受水槽の設置された集合住宅やビルのテナントごとに据えられた私設メーターは、所有者様のご負担で取り替える必要があります。お困りの際は三業株式会社へご相談ください。

さて、これも私設メーターです。
有効年数をはるかに過ぎてしまっています。
面白いのは右側に接続されている13mmのメーター。
これは一体なにをカウントしているのか。
検針のときは、本体の50mmのメーターの数値を読み取ればいいのか、13を読めばいいのか。
もしくは、2系統の水量を記録しているのか。しかし50と13は同じ管路の水量を記録しているように見えるし。
三業のホームズに訊いてみることにした。
写真を見るなりホームズは言った。
いの「期限切れ。こんなの、もうないから。50のメーターに更新。普通の直読式な」
にの「いや、横に13のメーターあるじゃないですか。これ何ですか?」
いの「知らんの? 初めて見た? マジで? 何も知らんな。何なら知ってるん逆に?」
ホームズは別に怒っている訳ではない。常にこんな感じだ。コナン・ドイルのホームズも奇人であるように。
そんなホームズと一緒にいるワトソンにのも変人だ、と自分でも思う。
にの「教えてください。これなんですか。わかんないす。バイパス、ではないし」
いの「ふん。これは相当古いメーターで、俺も久しぶりに見た。むかしは、メーターの精度がいまほど良くなかった。大口径のメーターで少量の水をカウントするのが難しかった。だから少量の水が流れたときは13の小さいメーターだけが回る。多量の水が流れたときのみ、写真下側に内蔵された弁が開き、50のメーターが回る。つまり検針のときは、ふたつのメーターを合算した数値を読み取る必要がある。わかった?」
にの「気持ちいいです。腑に落ちて脳みそのなかが気持ちいいです」
いの「ふん」
スポンサーサイト
| ホーム |