fc2ブログ
三業株式会社の紹介から、相生市のイベント情報、環境に関するトリビアやニュースまで、様々な話題を楽しくお届けします。
こんにちは。
三業株式会社のニノミヤです。

111031.jpg
電気温水器の調子が悪いです。

111031 (1)
減圧弁と逃がし弁の交換です。
111031 (2)

111031 (4)
ブロワの調子が悪いです。

111031 (5)
ダイアフラムの交換です。

今月は苦しい1ヶ月でした。
三業革命と呼べるような出来事は……残念、ながら……。
苦しい日々のなか、僕のなかに絶えずあった言葉が、表題にあります通り、BIG3 K氏のお叱りでした。

BIG3と言うのは、BOSSとはまた別のベクトルで突き抜けているイニシャルAKMの3氏で、僕の憧憬と畏怖の対象であります。

BOSSは放任主義と言いますか、個人の裁量を尊重するひとで、あれこれ言うひとではありません。
ある日、そのBOSSが「K氏について勉強して来い」と言うのですから、僕はよっぽど足りないか抜けてるか欠けてるかしているのだろうとビクビクしました。
で、K氏とある現場をついて回ることになったのです。
そのときに言われたセリフが「右も左も前も後ろも上も下にも目を配れ。ぼーっとしてるから、脚立持って来い言うても見当違いな方に走り出すお前は。便所にあったろ? 脚立。わしは見た」でした。
脚立は確かに便所にありました。
以来、前後左右上下に気を配るようにしていますが、なかなかに大変なことですこれは。
関連記事
スポンサーサイト




【2011/10/31 00:00】 | 三業のお仕事
トラックバック(0) |
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック